1/7

初めての柿渋体験 (塗料・染料用)みます柿渋顆粒 お試しサイズ ミニサイズ 柿渋染め 天然染料 粉末 15g

¥1,300 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

この商品は送料無料です。

はじめて柿渋顆粒に触れる方のために、15gお試しサイズをご用意しました!
柿渋液500ml相当です。手ぬぐい4〜5枚が染められます。
多くの方に染めの楽しさが広がると嬉しいです♪
(30g入り、お得用100gもございます)
追跡なしの普通郵便でお送りいたします。
+100円で追跡付きのクリックポストへ変更できますので、
ご希望の方はご購入前におしらせください。
---------------------------------------
多彩な魅力を持った、日本古来のエコ素材・柿渋!
染めること、つくることの楽しさが広がる"染め"にチャレンジしてみませんか?

柿渋とは、まだ青いうちに収穫した渋柿の未熟果を搾汁し発酵熟成させたもの。

日本では古くから、この柿渋を塗料や染料、あるいは万能民間薬として、マルチに活用してきました。

家屋や生活道具、衣料品の耐久性を高め、防水・防虫・防腐・消臭効果を与えるなど、その効能は驚くほど多彩。近年は柿渋から抽出した「柿タンニン」も、健康・美容素材として注目を集めています。

------------------------
水500ccに本品15gを溶かすと柿渋液500ccに戻ります。
必要な分だけ溶かして使えるので、経済的です。

【染め方】
1.染める布・紙の汚れ・油などを取り除き十分乾燥させます。
2.柿渋液を倍以上の水で希釈します。
3.浸染・ハケ塗り等で徐々に着色していきます。浸染・ハケ塗り・乾燥を繰り返しお好みの色に仕上げてください。
4.十分に乾燥後、流水で洗って仕上げてください。
※柿渋は乾燥するだけで不溶化し、皮膜を形成しますので特に色止めをする必要はありません。


【ポイント】
・ 原液で染めると生地が硬くなります。薄い柿渋液で繰り返し染める方が柔らかく仕上がります。
・ 時間が経過しますと若干色が濃くなります。薄めに仕上げるのがポイントです。
・ 直射日光の当たる面の色が濃くなります。
・ 本品は鉄製品と反応しますので、容器等はプラスティックやステンレス等の鉄製品以外を使用してください。
・ 使用する量のみ希釈してご使用ください。

この製品はエコロジーに貢献するものとして京都から認定をうけています。

●原材料は京都山城地方を産地とする「天王柿」にこだわっています。
●水に溶かすだけで、簡単に柿渋液に戻るので、使いたいときに、使う分のみ使用できます

#柿渋 #柿渋染 #天然染料 #柿タンニン #染め #リメイク #古布  #リフォーム #DIY #染色 #染料 #柿しぶ #ナチュラル #エコ #ハンドメイド

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (19)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,300 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品